芸術地域デザイン学部開設記念展「芸術で地域を拓く、芸術で世界を拓く」
日程:2016年03月21日月 ~ 05月08日日
平成28年4月に芸術地域デザイン学部が開設されることを記念し、下記のとおり芸術地域デザイン学部の紹介展を開催します。
24名の教員の紹介を作品展示やパネル展示などによって行います。具体的には、4月に着任するミクストメディア、情報デザイン、コンテンツデザインをそれぞれ専門とする3名の教員の作品展示を中心とし、それにその他の教員の作品や教員紹介のパネルを加えて展示、構成されます。それらの展示を通して、学内外の多くの方々に新学部の教育・研究内容について知っていただくことを本展の目的としています。展覧会会期中には、作家によるギャラリートークなども行われますので、是非お越しください。
開催概要
会期 | 2016年03月21日(月)~05月08日(日) |
---|---|
会場 | ギャラリー1,ギャラリー2,スタジオ |
主催 | 佐賀大学美術館、佐賀大学芸術地域デザイン学部設置準備委員会、佐賀大学文化教育学部 |
観覧料 | 無料 |
開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 月曜日休館、ただし、月曜日が祭日の場合は月曜日開館で火曜日休館 |
<ギャラリートーク>
栁 健司(ミクストメディア)
4月9日(土)15:00~16:00
杉本達應(情報デザイン)
4月23日(土)13:00~14:00
土屋貴哉(コンテンツデザイン)
5月3日(火)13:00~14:00