展覧会 Exhibition

新収蔵品展―平成29年度寄贈作品による

新収蔵品展―平成29年度寄贈作品による

日程:2018年04月15日07月08日

このたび,佐賀大学美術館では,平成29年度に寄贈いただいた作品を紹介する「新収蔵品展」を開催します。

 本展では,大正から昭和にかけて旧制佐賀中学で教鞭をとり,教養教育にも尽力した田中宗一の水彩画,本学の金属工芸教室元教授で西欧の鋳造法を学び,彫刻界や鋳造界に大きな影響を与えた中牟田佳彰の鋳銅花器,23年間染色教室で創作と教育に携わり,現在も精力的に創作活動を続ける田中嘉生の屏風,3名の作品を紹介します。

 美術館に新しく収蔵された作品たちを大切に受け継ぎ保存していくとともに,水彩・金属工芸・染色の面から「佐賀の美術」をはぐくんだ教育者たちの軌跡をご紹介します。

開催概要

会期 2018年04月15日(日)~07月08日(日)
会場 特別展示室
主催 佐賀大学美術館
観覧料 無料
開館時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日休館)

関連イベント

ギャラリートーク
日時 5月13日(日)、7月7日(土)15:00~
参加費 無料