
佐賀大学美術館常設展 第2期
日程:2020年11月06日金 ~ 2021年03月28日日
平成25年の開館以来、佐賀大学美術館は、本学の美術教員をはじめ佐賀にゆかりのある作家達の芸術作品を収集し、現在は90点以上の作品を収蔵しています。開館当初より飛躍的に収蔵品が増加した今、当館のコレクションを恒常的に学生をはじめ、地域の方々に一般公開し、佐賀や佐賀大学における美術の様相を紹介します。
今回は令和元年度,新たに当館に収蔵された寄贈作品を公開します。戦中、佐賀師範学校の美術教員だった山口亮一とその教え子が描いた「慰問絵巻」(7点)山口亮一の油彩画(3点)、本学文化・教育学部特別教科(美術・工芸)教員養成課程(以下、特美)で教鞭を執り、美術教育において大きく貢献した深川善次の油彩画(1点)を展示します。皆さま、どうぞご覧下さい。
開催概要
会期 | 2020年11月06日(金)~2021年03月28日(日) |
---|---|
会場 | 特別展示室 |
主催 | 佐賀大学美術館 |
観覧料 | 無料 |
開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(月曜祝日の場合開館,翌日休館) |