
佐賀大学美術館常設展 第2期
日程:2022年11月01日火 ~ 2023年03月26日日
平成25年の開館以来、佐賀大学美術館は、本学の美術教員をはじめ佐賀にゆかりのある作家達の芸術作品を収集し、現在は90点以上の作品を収蔵しています。開館当初より飛躍的に収蔵品が増加した今、当館のコレクションを恒常的に学生をはじめ、地域の方々に一般公開し、佐賀や佐賀大学における美術の様相を紹介します。
第2期は『金属工芸』『染色工芸』を主とし、佐賀大学金属工芸教室教員の豊田勝秋とその後任の中牟田佳彰、染色工芸教室教員の城秀男、その後任の小川泰彦、田中嘉生の作品をそれぞれ紹介します。
工芸としての伝統を受け継ぎながら、新しい表現を模索した作家達の名品を、どうぞご覧ください。
開催概要
会期 | 2022年11月01日(火)~2023年03月26日(日) |
---|---|
会場 | 特別展示室 |
主催 | 佐賀大学美術館 |
観覧料 | 無料 |
開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(月曜祝日の場合開館,翌日休館) |