各種ダウンロード Download

2025 07.14

令和8年度【上半期】の佐賀大学美術館展示室等使用(企画申請事業)公募に係る各種書類

令和8年度【上半期】の佐賀大学美術館展示室等使用(企画申請事業)公募について

 

当館では、学事及び当館主催事業に支障がない時期において、学内外から企画を公募し、佐賀大学美術館運営委員会で承認された事業については展示室をご利用いただいております。

ご希望の団体は、下記の関連ファイルをご確認のうえ、令和7年8月29日(月)17:00必着 までにメールにてご応募ください。

 

【利用条件】

・使用の条件等、規則を遵守できる団体が対象となります。

・大学や大学美術館主催事業のない期間のみ利用可能です。

 (「令和8年度上半期スケジュール」にて空白の期間のみ)

・事業を十分に企画・実施できる団体により主催・運営されるものとし、企画書により美術館使用に相応しいかどうか審査を行います。

・施設使用料が必要です。

 学外事業では「施設使用料」と「光熱水費料」、学内事業(授業・実習等)では「光熱水費料」が必要です。

 施設使用料は年度により変動します。

 【例 令和7年度】ギャラリー1:1日あたり7,000円(税込み)

・本申請にあたっては本学教職員の使用責任者が必要となります。

 

 

【申請の手順】

・必要書類を下記「関連ファイル」からダウンロードしてください。

・申請条件、使用料などについて、資料をよくお読みください。

・不明な点は必ず下記へ問い合わせ、内容を了解の上で申請してください。

・申請書の提出先:sbj8333@mail.admin.saga-u.ac.jp(佐賀大学美術館)

・提出物 ① 様式1_展示室等使用申請書

     ② 様式2_別添企画書

     ③ 様式3_不動産一時使用許可願

 

問合せ先:佐賀大学美術館

 〒840‐8502 佐賀市本庄町1番地 

 電話:0952-28-8333

 窓口対応:休館日を除く10~17時まで

 (対面での相談が必要な場合は電話で予約の上、ご来館ください)

 


【申請受付期間】

令和7年8月29日(月)17:00必着 

 ※必ずEメールにて提出ください。

 ※「様式2_別添企画書」は手書きをスキャンしたものではなく、パソコン等で入力したものをデータでご提出ください。


【決定方法】

・佐賀大学美術館運営委員会審議の上、決定します。


【結果通知】

・令和7年10月中旬までに結果通知します。

 

 

ダウンロードパスワード:suam_2026

ダウンロードパスワードを入力してください。