展覧会情報
【終了:申請】佐賀錦の世界~古賀家を通じて~
日程:2019年03月24日(日)~31日(日)
佐賀錦の世界~古賀家を通じて~
*主催者より*
佐賀が誇る伝統工芸品、佐賀錦。
平面の経紙と立体の緯糸が生み出す美しさは昔から今まで人々を魅了し続けています。
本展覧会では佐賀錦の発展に尽くした古賀家に残された数多くの作品、図案、試織を通じてその魅力を紐解いていきます。
「織物」の佐賀錦もぜひ目で味わってみませんか。
【関連イベント】
①今泉康子氏(古賀フミ親族)によるギャラリトーク
●日時:3月24日(日)11:00~12:00
●オープニング司会:樋口智美、牧野恵莉聖(芸術地域デザイン学部2年)
●司会:内田信子氏(旭学園理事長)
②ビデオ&トーク「佐賀の伝統を知ろう~佐賀錦~」穴瀬聖(芸術地域デザイン学部2年)
●日時:3月28日(木)13:30~15:00
●司会:川﨑春樹、藤原千冬(芸術地域デザイン学部2年)
③西山高暉氏(古賀フミ親族)によるギャラリトーク
●日時:3月28日(日)15:00~16:00
●司会:内田信子氏(旭学園理事長)
④ワークショップ
●期間中開催
●窪田有純、竹之内凛生(芸術地域デザイン学部2年)
会 場:佐賀大学美術館2階 特別展示室、小展示室、スタジオ
会 期:平成30年3月24日(日)~3月31日(日)
主 催:佐賀大学芸術地域デザイン学部
開 館:10:00~17:00(入館は16:30まで)
※最終日のみ15:00まで
観覧料:無料
問合せ:佐賀大学芸術地域デザイン学部 総務 0952-28-8349