展覧会情報
【終了:申請】小城鍋島藩と島原の乱展
日程:2015年05月13日(水)~31日(日)
「小城鍋島藩と島原の乱展」
佐賀大学では旧小城町・小城市との交流協定に基づき、2004年より毎年小城地域の歴史に関する企画展を開催しています。今後「プレイバック企画」として、企画展で利用した史料やパネルの一部を展示する予定です。
今回は、2004年に開催した「小城鍋島文庫に見る 小城鍋島藩と島原の乱」をプレイバックします。
寛永14年(1637)10月に勃発した「島原・天草の乱」の鎮圧のため、九州諸藩の多くが兵を島原半島の原城に送りました。
佐賀藩の支藩・小城藩も、佐賀藩の指示のもと参戦しました。
その様子について、佐賀大学附属図書館所蔵「小城鍋島文庫」の史料やパネルを用いてご紹介します。
日 程:平成27年 5 月13 日(水)~31日(日)
第一会場:佐賀大学美術館2階 小展示室
第二会場:佐賀大学 菊楠シュライバー館1階 展示室
時 間:10時~17時(入館は16時半まで)
休館案内:
・第一会場は毎週月曜休館、第二会場は毎週日曜休館です。
・第二会場は、土曜日の昼12時~13時の間、一時休館します。
主 催:佐賀大学 地域学歴史文化研究センター
入場料は無料です。
お気軽にお運びください。